夕日スナップ Z6とX-H1の簡単な比較とか

Z6

富士フィルムの色味は定評がありますし、私もクラシッククロームは好んで使っていましたが、Z6のこの色もかなり好きです。

Z6

今回は、ピクチャーもホワイトバランスもオートで撮ってみましたが、十分な気がします。トーンジャンプもなく、グラデーションもなだらかで申し分ないですね。

Z6

モノクロはちょっとそのままだと味気ない感じがしますので、ピクチャースタイルのカーボンを調整していますが、なかなかうまくいかないですね。富士フィルムのACROSのようにはいかないなぁ。

Z6の高感度については、ISO3200でも問題を感じませんね。X-H1だとISO1600くらいまでが使っても良いと感じていたので、やはりフルサイズの方が高感度は優位ですね。

Z6 ISO3200

Z6 ISO3200 カーボンを調整したもの

Z6 ISO1600
 とはいえ、Z6のキットレンズはf4通し。X-H1はXF16-55f2.8を使えば一段明るく使えるので、実用上はあまり関係ないかもしれませんね。Z24-70f2.8なんて買えないし。

ボケ量もフルサイズのf4とAPS-Cのf2.8だと同等ですから、ほとんど差はないかも。X-H1はピントが合ったところの精細感は素晴らしいし。独特の描写をしますよね。

X-H1 クラシッククローム

Z6の優位性は、フルサイズの24MPだからかトーンの描写が優れている気がします。トーンジャンプもしなさそうだし。

表現力という意味でもZ6の方が有利に感じます。フルサイズなので同じf値のレンズだと、単純にZ6の方がボケ量が大きくなります。まぁ、それよりも使えるレンズが断然多いっていうのが大きな差だと思います。

ニコンのFマウントに対応するレンズはかなり多く、それらをそのレンズが意図する画角で使えるっていうのが(精神的に)良いですね。

X-H1 ACROS


Xマウントは透明感のある独特の描写をするのと、定評のあるフィルムシミュレーションがあるので、『フジノンレンズしか使わない!』っていう人なら全く問題ないですけど、いろんなレンズが使ってみたいっていう人にはちょっと物足りないかも。クロップされることが気にならなければ良いですけどね。

X-H1 ACROS


まあ、ぐだぐだ画質の差を話するよりも腕を磨けってね。頑張ろう。






コメント

人気の投稿