SEL3514Z

今日は『ソニーEマウントレンズ 完全レビューブック』を購入しました。今持っているレンズがSEL50F14ZとSEL35F14Zだけなので、ちょっとどんなもんだろうと思ってね。ほとんどがフォトヨドバシのWEBサイトで見れるんだけど、やはり紙で見たいなと思ったので。

やはりLOXIA2/35やLOXIA2/50が欲しいと思いつつ、SEL2470GMも良いなとか、SEL1635GMも最高だなとかって思いながら、MACRO APO-LANTHAR65mmF2も欲しいと感じましたね。

まぁ、その辺はゆっくりと行くとして、SEL35F14Zについて書いてみます。

このレンズもSEL50F14Zと同じく、GMが出たので最高峰のレンズではなくなっています。しかも、GMが同じスペックだからかこちらのレンズは値下げがありました。現在は新品でも13万円弱、中古だと8万円台となっていて、とてもお買い得と言えます。

開放F値がf1.4なので小型とは言えませんが、同じDistagonタイプのMilvus1.4/35と比べるとかなり軽量になっています。

写り自体は、少しクラシカルさを感じる描写で、α7SⅢのクリエイティブルックにあるFLとの相性は良いかと思います。と言っても、近接撮影でも開放からピント位置はシャープです。味のあるというか、カールツアイスらしさが感じられる(個人の感想)ように感じていて、GMが出た後でも価値は損なわれないんじゃないかな?

キメが細かいと感じる写りですし、トーンも綺麗。色乗りも好みだし。少し大きいのが問題と言えば問題だけど。できればF2くらいで良いので、もう少し小型で出してくれないかな。Milvusならあるんだけど、ちょっと描写の傾向が違う気がします。

α7SⅢはMFでも取りやすいEVFを積んでいるのですが、AFが使えるっていうのは便利ですよね。ピントリングは滑らかで心地よいのでMFで撮りたい時も気持ちよく撮影できます。欲を言えばAF/MFの切り替えスイッチが欲しかったかな。

このレンズの価格帯だと、いろんな選択肢があって、それぞれ魅力のあるレンズが多いのですが、SEL35F14Zも選ぶ価値のあるレンズだと思いますよ。

コメント

人気の投稿