Z6 試し撮り続き
Z6の試し撮りの続き
さて、今日は研修で東京に行く機会があったので、その前後に軽く試し撮りをしました。
時間が無くて鞄からカメラを出してさっと撮るという感じなので、あくまでも試し撮りです。(言い訳)
結論から言うと、Z6とキットレンズの組み合わせは、解像感ではD850と大三元の組み合わせと比べても全く劣ってないと感じました。むしろ解像感だけでは勝ってるかも。
ボケ質なんかまではもっと使ってみないとわかりませんが、暗所部のノイズなんかを比べても全く問題ないと感じました。
撮った時期も時間も設定も違うので、厳密な比較にはならないですが、これから買う方にはZ6もすっごく良いカメラだとわかっていただければと思います。
D850を使ってらっしゃる方は、コンパクトにする必要が無ければそのまま使ったほうが良いんじゃないかと思います。OVF越しの世界はEVFでは味わえませんので。サブ機にZ6は最適ですよ。
で、Z 50mmf1.8Sについてですが、めっちゃ綺麗です。このサイズで開放から解像感はとんでもないです。今週末に色々撮ってみます。
f1.8SでこれならNoctはいったいどうなるんでしょうかね。絶対買えないですけど。
ところで、最後の2枚はキットレンズの開放です。信じられないくらい解像感も実在感もあります。これ以上は必要ないと思います。たぶん、f4ズームの望遠と広角があれば十分ですね。あとZ 50mmf1.8Sがあれば。35mmもいいのかな?
![]() |
Z 50mm f1.8s 開放 ISO100 |
![]() |
1枚目のトリミング |
![]() |
Z 24-70mm f4のf5.6 ISO100 |
![]() |
Z 24-70mm f4のf5.6 ISO100 |
![]() |
Z 24-70mm f4のf4 ISO640 |
![]() |
D850 + AF-S 14-24 f2.8G ED |
![]() |
D850 AF-S 24-70f2.8E ED VR |
![]() |
Z 24-70mm f4 開放 ISO100 |
![]() |
上の写真のトリミング |
コメント
コメントを投稿