Z6にHB-75をくみあわせてみました
1.Z6にHB-75をくみあわせてみた
付属フード |
HB-75 |
付属フード |
フードそのものの質感・装着するときのスムーズさはHB-75のほうが上です。
但し、若干サイズが大きく感じます。見た感じは付属フードのほうがしっくりきますね。
付属フードの装着時が固くなければそのまま使用してたんですが、鞄に入れるときなんかに逆付けなどするたびに不満を感じそうなので、HB-75をしばらく使ってみます。
今日は初めて手袋をしてZ6を使ってみましたが、手袋をするとサブコマンドダイヤルが使いにくいですね。ISOオートにするのは至難の業です。もう少しボディーが大きければいいのですが、そうするとコンパクトさがスポイルされますし・・・。
ソニーのGP-X1EMのようなグリップエクステンションがあれば最高ですね。バッテリーグリップは縦位置シャッターがないようなのでちょっと買う気にはなれないし・・・。
バッテリーの持ちは思っていたほどどころか、ミラーレス機とは思えないくらい持ちます。予備1個あれば十分です。今のところ初期設定のまま使ってるからかもしれませんが、公称値以上は撮影できると思われます。
2・少し作例
![]() |
フィルムシミュレーション:NEOPAN |
![]() |
フィルムシミュレーション:VELVIA |
![]() |
フィルムシミュレーション:VELVIA |
なかなか撮影の時間が撮れないので、いつもの海岸です。
年末年始の休みにはあちこち撮りに行きたいなぁ。
単焦点レンズもほしい。
コメント
コメントを投稿