フジの病が再発しそう



最近、富士フィルムのカメラが使いたくなっています。

ほんとにもう、病気ですね。まだ迷っていますが。

そもそも、富士フィルムをやめてZ6にもどったのはボケの綺麗さと豊富なレンズの選択肢を求めてでした。

やはり、フルサイズの方がボケが綺麗なレンズは多くありますし、Xマウントってレンズの選択肢が多くはないのですよね。純正レンズだけを使うなら問題にはならないですけど。

富士フィルムをもう一度使いたくなった理由は、ピント面の描写とサイズ感です。加えてボケの綺麗さを求めすぎるのはやめようと思い始めました。

これは多分に好みの問題なので、単純にどちらが良いっていう話にはできないと思うのですが、私には富士フィルムの方がピント面の描写、特に人の顔などを撮った時の描写は好きです。Z24-70f4SとXF16-55f2.8Sの比較においては。

また、ニコンのZ24-70F4Sの描写が馴染めないっていうのもあります。Z50mmf1.8Sは最高なんですけどね。

年末から街中スナップが面白いと感じるようになりましたが、そうするとZ6でもまだ大きいと感じてしまうのです。とくにレンズが大きく感じています。

特に最近F3HPを手に入れたことも影響しているのですが、やはりこれくらいのサイズが使いやすいと感じています。

そうすると、X-T3とXF35mmf1.4のサイズ感って最高じゃないかなと・・・。描写に文句ないし。富士フィルムがAPS-C にこだわっている理由がわかった気がします。手振れ補正がないのは痛い気がしますが。

街中スナップするにはズームレンズの方が使いやすいと感じているのですが、XF16-55f2.8Sは大きすぎるので、XF16-80f4かXF18-55f2.8-4にしようかな。これなら手振れ補正が使えますしね。

手振れ補正は要らないっていう声も多いですけど、被写体ブレをさせたいときに強みを感じると思うんですよね。確実に表現の自由度が上がります。

で、第一候補はX-T3+XF16-80f4になりますが、X-T3は(というか富士フィルムのカメラ全般かもしれませんが)動作がもっさりしている印象があります。例えばX-H1を使っていた時にダイヤルをカリカリっと3つくらい回しても、2つしか反映していなかったりしました。

量販店で触ってみてもX-T3も再生ボタンの反映がZ6に比べてワンテンポ遅いと感じましたので、たぶん全体的にもっさりかな?と考えています。これに慣れることができるかどうか・・・。

また、グラデーションの綺麗さはZ6の方が優れていると感じています。Z6ならJPEG撮って出しだとトーンジャンプも気にしなくて良い(Googleフォトで圧縮されても)ですが、X-H1の時はISOを少し上げてダイナミックレンジを上げたりフィルムシミュレーションを変更したりなど設定が必要でしたね。

トータルで見た画質も、やはりZ6の方が高画質と言えるでしょうね。高感度も同じく。

X-T3がZ6に比べて優れていると思えるのは、サイズ・コンパクトさに加え、(たぶん)高精細さでしょうね。

あと繰り返しになりますが、(ズームレンズの)ピント面の描写はXFレンズの方が好みです。

また、APS-Cになると被写界深度が深いので、必然的にピントが合っている部分が多くなりますので、街中スナップには一石二鳥かなと思います。

ただし、Z6のレスポンスの良さ、(特に単焦点を使ったときの)全体的な画質は素晴らしいと感じているので、迷うところですね。結局、キットズームが気に入らないだけなんで、乗り換えるのはもったいないかな。

実はマップカメラではX-T3は在庫切れなんですよね。在庫があったらすでに買っていたかもしれません。

ヨドバシではあるので、そっちでも良いんですけど、そうするとZ6をフリマで売らないといけなくなるので面倒くさい。一応出品しましたが、できればマップカメラでサクッと終わらせたい気持ちが強いですね。

マップの在庫が入った時に考えようかな。Z6でf1.8Sの単焦点を少しずつ揃えていく方が幸せになれるかな?シグマがZ用のズームを出してくれれば解決なんだけどね。デカいけど。


そういえば、D780発表されましたね。スペックは申し分ないんだけど、なぜAFセレクターをつけなかったのかな?これさえあれば最高だったのに。

贅沢を言うと、D5のセンサーともう少し大きなファインダーが欲しかった。

まあ、D780で撮れない写真はほとんどないでしょうけどね。良いカメラですよね。キヤノンのは化け物ですが。

コメント

人気の投稿